はりきらないひと

2012/03/20

Nokia N9: フリーフォント「やさしさゴシック」をN9で

くろぺんさんが『フリーフォント「やさしさゴシック」を Androidで使ってみた』っていうエントリでフォントを紹介していたので、早速N9に入れてみた。

フォントな

N9の「Filebox」というアプリがZIP書庫に対応してるんだけど、日本語名のファイル/フォルダは扱えないらしく、N9単体で「ダウンロード」→「展開」はできなかった。別途ZIPツールを入れるか、PCでダウンロード&展開して、フォントファイルをN9に移すしかなさそうな感じ。
一旦ストレージにフォントを入れれば、あとはFont manager for N9を使えばフォントの導入は簡単(笑)

入れた後のアプリリストはこんな感じ。
やや手書きチックな感じ。こうやってみるともう少し太い方がいいのかなー・・・?とも思ったりはする。なんか太字系の奴も作成中って話なので、リリースされたら試してみようかな。

あとアプリではこんな感じ。
なんとなくちょっぴり手書きっぽい感じでワリと好き。
視認性も悪くないと思うよ。
しばらくこれで使ってみるかな・・・

ATRIX 4G: CyanogenMod 7.2.0 RC1 Released !!

ついにこの日がやって来た!!

・・・っていうほど大袈裟でもないか(笑)
ようやくATRIX 4G用のCM7.2がRC1になったらしい。
Nightly Build同様、atrix-dev-teamのサイトではなくCyanogenMod本家の方で配布されてる。
・・・のワリには、未だ正式なサポート対象としてリストアップされてない。どういう扱いなんだろ!?

http://download.cyanogenmod.com/?device=olympus

ココのところずっとNightlyを追いかけていたので、特段目新しい感じはしない。電池のもちとかもこれから見て見ないとだけど、まぁ、数時間使ったレベルでは特に大きな変化はなさそう。(逆に劇的に良くなったとかもないように思う・・・)

とりあえずdev-teamの成果を全部取り込んで、WebTop以外のものは概ねサポートできてるんじゃないかな?とは思う。もともと最近のNightlyの時点で動作は安定してるし、いろいろROMを試してみたものの結局にはコレ(CM7)で常用してるので、だいたいこんなところでOKなんじゃないのかなぁ?

一時はもうちゃんとリリースまでたどり着かないんじゃないかと心配してたけど、ここまで来れば一応の「成果物」が出る形になりそうに見える。改めてatrix-dev-teamの面々には「感謝」って感じだよね。

CyanogenModとしてはメインストリームはCM9に移ってるんだろうし、ATRIX用にもいくつかICSなROMが出てきてるけど、どんなもんなんだろ??
以前に試してみた時はそれなりに魅力を感じはしたけど、ATRIXはバッテリが大容量のワリに電池のもちがいいワケじゃないっていうところがあるからなぁ・・・

ともあれ、最終的なATRIXの環境はここに落ち着きそう。
最終的なリリース版までに、あとほんの少しでいいから本質的にバッテリのもちがよくなるような変更が入らないかと・・・一応、期待しとこう。うん。

2012/03/08

dynabook AZ: AIDEを使いたいけど・・・

オイラはデベロッパーなヒトではないから、開発環境があるからと行ってなにかクリエイティブな活動ができるワケじゃない。でも環境があって「自分の書いた通りに端末が働く」様を見るのは、やっぱりそれなりにワクワクするもんだ。

かつてMobilegear(MC-MK32)にFreeBSD(俗に言う"PocketBSD")をのっけてた時には、いろんな凄いヒト達がセルフビルド用のパッケージを作ってくれていて、そっからportsを使って他のツールや言語をビルドして・・・あれは結構楽しかった(とおいめ)。
でもMobilegearは確かCPUがフツーのx86と互換だったから、「クロスコンパイル」とかって考えなくてよかった(PCでコンパイルしたものがそのまま端末に持ってこれた)んじゃなかったかな?

Palmの時は・・・pilrcだっけ?あれとPalm謹製のエミュレータ。端末上で動く言語もなんかあった気がするなぁ。Basicとか・・・Cもあった。Pythonみたいなのもあったんじゃなかったっけ?

LinuxZaurus(SL-B500/SL-C1000)の時も、CPUはARM系だしGUIはQtだしでPC側にはクロスコンパイル環境作ったりしていろいろ大変だったかな・・・でもやっぱりスゴいヒト達が一通りパッケージを提供してくれていたので、端末上でも大抵の言語は基本的に使えたし、特にSL-C1000は画面もVGAでキーボードも付いてたから、ちょっとしたスクリプトを書いてみたりとかしてたよなぁ・・・

前置きが長くなったorz...

そして今回、ついにAndroidにも「誰もがそれなりに簡単に手を出せそうな」開発環境がやってきた。それが「AIDE」らしい。


デモ動画ではSGSとかで動かしてるっぽいけど、かなりサクサクしたいい感じに見える。が、VKBでコードを入力していくのは(アシストしてもらえるとはいえ)なんだかなー・・・等と思っていたら、ふと思い出した。オイラにはdynabook AX~通称Aznyanがいるじゃないか!!
家に帰って喜び勇んでインストールして、アプリが起動して「いけるっ」と思った直後・・・・あれぇ?

とりあえずマーケットからインストールして、起動。
新規プロジェクトを作るダイアログが出てくるけど、一旦キャンセル。デフォルトでの作業フォルダ(Eclipseで言うところの「workspace」)が /mnt/sdcard/AppProjects になってるんだけど、AZではこのPathは使えないので、/sdcard もしくは /storage (って、どっちも同じ内部ストレージだけど)に変更する。で、あらためて新しいプロジェクトを開くと、templateから最低限必要なファイルのセットを作ってくれる。

ホントならこの状態で「run」を実行すると、ビルドしてapkを作ってインストールして実行・・・となってくれるんだけど、「Your project contains errors. Please fix them before running your application.」と言われてしまう。でもソースはテンプレートを展開したまんまの内容でコードに間違いがあるようにも見えないし、AIDE自身のチェックでも「エラーはないよ」と言ってくれる。

えぇ~・・・ ( ̄д ̄;) なんでなんでー!?

コードをいじってみても状況は変わらず。なんでやろ~・・・・
いろいろ考えて、とりあえずlogcatしたら、apkをビルドし始めたらしいところにこんなものが。
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844): *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844): Build fingerprint: 'samsung/GT-P1000/GT-P1000/GT-P1000:2.2/FROYO/XWJJ4:user/release-keys'
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844): pid: 21352, tid: 21352  >>> /data/data/com.aide.ui/files/aapt <<<
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844): signal 11 (SIGSEGV), fault addr 0005e7d0
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  r0 0008b930  r1 00001000  r2 0005e7d1  r3 befb7b2c
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  r4 400080cc  r5 0000000f  r6 40008000  r7 afd42328
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  r8 00000000  r9 00000000  10 00000000  fp 00000000
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  ip 400080c0  sp befb7b18  lr afd1936d  pc 0005e7d0  cpsr 60000030
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  d0  0000000000000000  d1  0000000000000000
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  d2  0000000000000000  d3  0000000000000000
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  d4  0000000100000000  d5  0000000000000000
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  d6  0057030000000000  d7  4155c0c020000000
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  d8  0000000000000000  d9  0000000000000000
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  d10 0000000000000000  d11 0000000000000000
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  d12 0000000000000000  d13 0000000000000000
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  d14 0000000000000000  d15 0000000000000000
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):  scr 00000010
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):          #00  pc 0005e7d0  
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):          #01  pc 0001936a  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):          #02  pc 000197bc  /system/lib/libc.sososhitGV
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):          #03  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):          #04  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):          #05  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):          #06  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):          #07  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.770: I/DEBUG(844):          #08  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.780: I/DEBUG(844):          #09  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.790: I/DEBUG(844):          #10  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.790: I/DEBUG(844):          #11  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.790: I/DEBUG(844):          #12  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.800: I/DEBUG(844):          #13  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.800: I/DEBUG(844):          #14  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.800: I/DEBUG(844):          #15  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.800: I/DEBUG(844):          #16  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.800: I/DEBUG(844):          #17  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.800: I/DEBUG(844):          #18  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.810: I/DEBUG(844):          #19  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.810: I/DEBUG(844):          #20  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.810: I/DEBUG(844):          #21  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.810: I/DEBUG(844):          #22  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.810: I/DEBUG(844):          #23  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844):          #24  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844):          #25  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844):          #26  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844):          #27  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844):          #28  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844):          #29  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844):          #30  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844):          #31  pc 000197bc  /system/lib/libc.so
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844): code around pc:
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844): 0005e7b0 ffffffff ffffffff ffffffff ffffffff 
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844): 0005e7c0 ffffffff ffffffff ffffffff ffffffff 
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844): 0005e7d0 ffffffff ffffffff ffffffff ffffffff 
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844): 0005e7e0 ffffffff ffffffff ffffffff ffffffff 
03-07 13:32:28.820: I/DEBUG(844): 0005e7f0 ffffffff ffffffff ffffffff ffffffff 
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844): code around lr:
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844): afd1934c f8cde018 f7f4e00c b930ebee 0c0cf844 
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844): afd1935c 46302201 f7f49900 9803ebe6 47909a05 
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844): afd1936c f1153c0c d5d735ff 2e006836 463cd1ce 
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844): afd1937c b9b99901 c03cf8df 300cf857 f8471e58 
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844): afd1938c b978000c 587a490c e0046810 68059900 
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844): stack:
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844):     befb7ad8  b000c9b4  
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844):     befb7adc  00000014  
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844):     befb7ae0  b00094a0  /system/bin/linker
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844):     befb7ae4  b001e9b4  
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844):     befb7ae8  b000c9b4  
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844):     befb7aec  b0001c78  /system/bin/linker
03-07 13:32:28.830: I/DEBUG(844):     befb7af0  b001e720  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7af4  00000005  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7af8  b000c9b4  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7afc  b0001de3  /system/bin/linker
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b00  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b04  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b08  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b0c  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b10  df002777  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b14  e3a070ad  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844): #01 befb7b18  00001000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b1c  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b20  befb7b2c  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b24  0008b930  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b28  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b2c  0005e7d1  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b30  0008b930  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b34  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b38  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b3c  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b40  b000c9b4  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b44  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b48  00000000  
03-07 13:32:28.841: I/DEBUG(844):     befb7b4c  afd197c1  /system/lib/libc.so
ふむー・・・多分ビルド工程がsingal 11で落ちたので、「ビルドが通らないってコトはエラーがあるってことだよね?」っていう判断をしてるのかな・・・?
一応、コイツを追いかければどこで落ちちゃうのかは分かるんだろーけど・・・今は知識が足りないし気力がない(ぉぃ
「教えて、エラいヒト!!」状態である。

でもなんとなく落ちちゃうのはAZだけじゃないっぽいから、そのうち使えるよーになるだろ。←投げたww

2012/03/02

Nokia N9: PR1.2になったよ。 (2)

前回の続き。

○MfE経由でのGoogleカレンダーとの同期
地味なんだけど、例の「繰り返しアリの全日予定」の表示がおかしくなる(一日ズレちゃう)件は、どうも解決してるっぽい。ありがたい。

○「通知」機能の拡張?
「通知(Notification)」のところに、FacebookやTwitterの通知(MentionsとかDMとか)が・・・追加されたんだよね?前はなかったよね?ちょっと自信がないww

○ホームスクリーンのフィード
RSSを自由に登録できるようになったっぽく見えるんだけど、前のバージョンでちゃんと使ってなかったからよく分からない・・・orz でもなんか設定画面から直接フィードを追加できない?? ブラウザからやるのかな???

○ホームスクリーンの「カレンダー」のアイコン
アイコン上の数字が以前は「20」とかで固定だったのが、当日の日付を表すようになった。これはPR1.1でもアプリを追加すればできてたけど、標準でサポートされたっぽい。どうせなら時計も対応してくれればよかったんだけど、そっちはやってないっぽい。

「フロントカメラがアクティブになった」って聞いてるんだけど、ビデオコールをどうやって使うのかよく分からず、普通の「カメラ」についてもフロントカメラでの撮影はサポートしてないっぽいから、ほんとーに動くのかどうか試せてない。
それから、PR1.1の時から使ってるアプリ関係で、とりあえずPR1.2にして使えなくなったヤツは(今のところ)ない。「Japanese Input Method」も「fontmanager」も、もちろんanthyもちゃんと動いてる。l10n-ja-unofficialについては、概ねちゃんと日本語表示にはなっているけど、新たに追加された機能類のボタン(たとえばDropboxのアカウント関係など)とかでちゃんと日本語化されない部分が出てきちゃうけど、表示がおかしい以外の不具合みたいなものは出てないっぽく見える。

普段使う部分ではこんなもんなのかなぁ・・・?

2012/03/01

Nokia N9: PR1.2になったよ。



○メールのスレッド表示
メールのスレッド表示に対応した、とのこと。設定→アプリケーション→メールで「Thread」をアクティブにすれば利用可能。昔のメーラみたいにインデントしたタイトルが並ぶんじゃなくて、Gmailっぽく一つのタイトルの下に関連メールが重なってる感じタイトルの右上に何通のメールがぶら下がってるのか表示される。ただ、AndroidのGmailアプリみたいにそこまでのやりとりがズラっと見られる機能はないっぽく、また自分が送ったメールはスレッドの中には入ってこない。

2012.03.02追記:「そこまでのやりとりがズラっと見られる機能はない」は間違い。メールを開いて右上の「View all」をタップすればスレッド内のメールが一望できる。ただし、上に書いた通り「自分が送ったメール」は入ってこない。

○ブラウザ
ブラウザ立ち上げた時の画面に、良く(頻繁に)アクセスしたサイトのリンクの他に、アクセス履歴みたいなのがズラーーーっと並んでる。これ、前からだっけ??
あと、設定→アプリケーション→Webでデフォルトブラウザの設定ができるようになった(多分、前はなかったと思うんだけど・・・)。Firefoxをデフォルトとかにできる。どうしようかな・・・

○カメラ
フラッシュの設定が独立した。フラッシュのON/OFFがしやすくなったと思う。ここでの撮影用にフロントカメラを使うことはできないのか・・・・な???

○接続制御
「バックグランド接続を許可」みたいな設定のところで、通常の接続と「ローミング」接続を別制御にしたらしく、「普段は許可だけどローミング先では不可」というコトが可能になったっぽい。

○「アカウント」にDropboxが追加
「アカウント」設定のところでDropboxのアカウントを追加できるようになった。写真とかをDropboxに送ることができる。

○コピペがすごく落になった。
文字列選択自体も落になったし、コピペ機能自体が使いやすくなった。

多分その他諸々たくさんあるっぽいんだけど、ざっと見て気づいたところはこんなもん。
本当はもっとどわーーーーっとあるらしい。全体的に使いやすくなった感じ。

あとは人に寄るっぽいけど、おいらのN9はアップデートでえらく電池食いになってしまった気がする・・・記事によっては「1.2の方が電池には優しい」とか言われてるんだけどなぁ・・・???
一旦リセットした方がいいのかなぁ???

いずれにしても機能的にははかなかいい感じがするよ。
あとは日本語リソースがPR1.2対応してくれれば・・・・

Nokia N9: ソフトウェアアップデート PR1.2

いやー、しばらく前から話題にはなっていたけど、ようやくNokia #N9にPR1.2のアップデートがきた。
今回は結構大きな「改善」だっていう噂で、待ちに待ったって感じ。

02/27の夜辺りから「来たよ」っていうTweetがちらほら見られはじめて、02/28ぐらいには「イェーイ」みたいな感じのTweetが溢れてて、02/29にはNavifirmとかに結構な数のイメージがあがってるのを確認したけど、手元のマレーシア版のイメージはなく・・・と、会社が終わった後何気なく確認したら・・・

来てた!

同じようなタイミングでTL上にも続々と「こっちも来た!」っていう情報が流れ始めて、ちょっとしたアップデート祭りになってたww
実はその後すぐにはアップデートをかけられなかったので、家に帰ってようやく作業開始。

前回はNokia Software Updater使っての作業だったけど、今回はバッチリOTAだ!


気休めにCreate backupした後、ダウンロード開始。

そしてアップデート適用開始。

本体にプログレスバーが・・・

かんりょー!

やったね!!!

ってなワケでアップデート完了。
いろいろ変わってるっぽい。
細かい話はまた後で。