2015/04/29

Jolla: Firmware Update 1.1.4.29 (Quick Fix)

このアップデートの通知を受ける直前を電池切れ状態で過ごしてたみたいで、充電始めてしばらくした時に通知を見たので「もしかしたら取り残されてたの?」とか思ったんだけど、リリースの日付は4/28らしいのでどうもたまたまそのタイミングで来てたらしい。
1.1.4のEarly Accessのリリース文書の中に以下の一文が追加された。

  • 1.1.4.29 (28.4.2015): Fix 'peek to events possible on locked device' and 'duplicate caldav calendars'

というワケで、通知・カレンダー周りのBugがFixされたっぽい。
カレンダーのはちらっと「あれ?」って思ってた奴だけど、どうやらバグだったらしいw

"Early Access"は正式リリースの1週間前とかって言ってた気がするけど、そもそもどういう条件が整ったら正式リリースなのかよく分かってないし、後から「正式リリースされたよ」ってアナウンスが出てるようでもないから、これがリリース後のBugFixなのかあくまでもEalryの更新なのかよく分からないんだけど。。。

まぁ、バグが治るのはいいことだw

これからもJollaガンバレ!

2015/04/17

Jolla: Firmware Update 1.1.4.28 (Eary access release)

・・・あれ?1.1.3は飛ばされたっけ??

というワケで、Jollaのアップデートが来た。手元のは例によってEarly Accessでのアプデ。

[release notes] 1.1.4 / Äijänpäivänjärvi, early access

今回もChangeLog的にはものすごい量のアップデート(修正含む)になってるんだけど、「ハイライト」として挙げてるものの中に長い事待ち望んでた機能が入ってきた。

ついにIMAP Idle (メールのプッシュ配信)に対応したよ!!

[設定]→[アカウント]→[(各種メールアカウント)]の"Sync emails"に"Always up-to-date"が追加されていて、選択するとメールの通知がプッシュされてくるようになる。
もちろん、"カスタム"の方でも"Always up-to-date"が設定できるので(まぁ、あたりまえか)、ピークタイムはpush、非ピークタイムは無配信みたいな設定も可能だ。すばらしい。
あとは日本語入力さえ誰かなんとかしてくれれば←基本的に他力本願(ぉぃ

その他は

  • 横向きに回転した時のスクリーンキーボードでスプリットタイプ(左右にキーが離れて配置されるヤツ?)が選択できるようになった。
  • マップアプリがランドスケープモードに対応した←使ってないからよくわからない・・・
  • FacebookのAPI 2.2に対応←チャットとかが切り離されたからやや不便になったとのこと。←不便になったのはJollaのせいじゃなくてAPIの変更のせいだからねっ(はーと)
  • スワイプアクションの変更←画面をズラしていくようなアニメーションから、指先の位置で画面が切り替わっていくようなアニメーションに変更された←うまく説明できない。

ってな感じ。

いいねいいね、どんどんいい感じになってきてるよ。

だからだれか早く日本語入力w(ry

2015/04/13

Windows 10 Technical Preview on Lumia 920

Windows 8.1/ Windows Phone 8.1でカーネルやプラットフォームの共通化がはかられたって言われてるWindowsなんだけど、いよいよWindows 10ではOSごと共通化って話になってる。で、携帯端末(スマートフォン)の方も次からは「Phone」が外れて「Windows 10」に集約されるってー話なワケだ。。。まぁ、細かい話はちゃんと勉強してないからよく解らないんだけど(ぉぃ)、ともかくそーゆーことっぽい。。。

しばらく前から一部のLumiaシリーズ用に"Windows 10 Technical Preview"が配信されてたんだけど、今回そのTechnical Previewが更新されたことに伴ってLumia 920が対象に加わったから試してみた。

あ、最初に書いとくけど(こんなの読むようなヒトは言われるまでもないだろうけど)、「悲しいけどこれ、Technical Previewなのよね」(別に悲しくはないか・・・)ってことで、まだ電話としてこれで持ち歩けるような状態じゃーなさそうなので、試してみるヒトはそのつもりでね(はーと)。


とりあえず「Windows Insider Program」ってのに参加しないといけないらしい。ウェブサイトの下の方にある「サインイン」からLumiaに登録する(してある)Microsoftアカウントで認証しててきとーに進めれば(ぇ)準備完了。

試す方のLumiaには「Windows Insider」っていうアプリを入れて起動し、「Get preview builds」からenrollすると、アップデートの形でPreviewが降ってくる。(実は最初、「いつまでたってもno buildでenrollできないよー」って言ってたら、上のInsider Programへの登録がうまくいってなかっただけだったってオチだったことは秘密なのだ)

ちなみにこの時「Insider Slow」と「Insider Fast」を選択させられる。
まぁ、見ての通り「プレビュー版は使ってみたいけど、周りがやってるのを見てからでいーや」ってヒト用と、「ともかくいち早くプレビュー版を使ってみたい」ってヒト用の2種類らしい。
おいらは当然「Fast」にした(笑)

選択後の確認を「accept」したら、次に(上に書いたけど)アップデートが降ってくるので、通常通り「電話の更新」からインストールしてみる。
ひとつだけ書いておくと、これはめちゃめちゃ時間がかかる。歯車は回ってるんだけど、実は更新が止まってるんじゃないかって不安になるレベルで時間がかかる。
時間がかかるんだけど、黙ってひたすら放置するしかないのだ。

が、まぁ、ともかく、ひたすら待っていればアップデートは完了する。
めでたくTechnical Preview版が起動。おめでとう!!
ちなみに、スクリーンショットを取ると「スクリーンショットが作成できません」と言われてしまうのだが、画像自体はちゃんと端末に保存されてた。不思議(笑)。
画面はPreview版にアップした後、一旦リセットしてLumia 930のバックアップデータからリストアして環境を作った状態。メール周りが「!」になっていて、この辺りはまだうまく動かないってことなのかな?

左へフリックするとこんな感じ。
リストアした後にテキトーにアプリをインストールしてみたところ、「最近インストールしたアプリ」ってことで一番上に表示される。あとはまぁ、基本的には変わらない。

次に設定メニュー。
フォント周りが結構変わっていて、文字の大きさが全体的に小さくなって一画面で表示される情報量が増えている。あと、設定項目自体がカテゴライズされていて、多分慣れてしまえば探しやすくはなるはず。でも選択が一階層増えるんで、その辺りはトレードオフなのかな・・・

正直、何がどこにあるのかまだわかってなくて、「あれ?アレの設定はどっからやるんだっけ?」状態。データ通信用のAPNの設定も、「ネットワークとワイヤレス」のSIM設定のところに設定項目はあるんだけど、どうやら「その他」の「アクセスポイント」から設定するのが正解らしい。

多分、この辺りの設定ツールはアプリとして供給されてるから、Win10TP用のものと従前のものが混じってたりするのかなぁ・・・?
その他にもまだ使えないっぽい項目とかいろいろあるけど、まぁPreview版だからしかたないよね。

あと、通知類。
ここまではそんな変わらないんだけど、右上のところにある「開く」をタップするとこうなる。
この画面から使えるアクションが増えてる。が、現時点で入れ替え可能なのは一番下の一列(4個)のみっぽい。全部いじれるようになると便利かもなー・・・

930のバックアップデータからリストアした感じでは、だいたいのアプリがそのままWin10で動いてる感じがしているんだけど、件のメール類がちょいおかしい(新しくアカウントつくろうとしても、そっちもなんだかうまくいかない)のと、いくつかのMicrosoftのアプリ(手元では「翻訳」と「OneNote」)が動かない(というより、ストアにない、インストールできない)みたい。
ま、この辺りもPreviewだからってことで。

いくつかの基本アプリ。まずは肝心の電話。
なんとなく感じは悪くないけどね・・・上部に、タブっていうかなんていうか、ともかく切り替えのボタンが付いたんだけど、いままでみたいにフリックで移動できない。920とか930はそこそこ大きいから、上に指を伸ばすよりもフリックで画面遷移したいところ。
ま、この辺りはまだ作りかけっぽいから、そのうち変わっていくかな。。。

メッセージング(SMS/MMS)のアプリ。
この辺りはUI的にはフツーかな。あ、でも、SMSの画面は個別のユーザを選択した状態からコールできる(電話かけられる)ようになってたかな。

あと、何故か電卓(笑)。

ま、とりあえずPreviewはPreviewなんで、特に標準機能系では動かないものがまだいくつかあるしこれで常用してみようとかは思わない方がいいっぽい。
日本語入力も、キーボードを選択してもツールが降ってこないので使えない(表示の方は概ね問題ないけど)。

全体的な表示の感じは、結構好きかな。
フォント周りもWin10の方が好みな気がする。これまでの表示は、Lumia 800ぐらいのサイズならこれでいいけど画面のデカい920とか930はもう少し小さくなんないかなーと思ってたんで、その辺りの不満は解決するかなーって気がする。
キーボードも同じように小さ目にできるといいんだけど・・・
(できるのかもしれないけど、まだ確認できてない)

ま、なんにしてもまだ表面的にしか触ってないんで、ボチボチいろいろ弄り回していこうかなって感じだったりする。
もうちょいいろいろちゃんと動くようになったらも少しいじり甲斐が出るんだけどなー(笑)