2011/03/16

dynabook AZ に Froyo がやってきた!!!

なんかもう時間が経っちゃったけど、ついにdynabook AZにandroid 2.2へのアップデートが来たよ。

ある程度分かってて買ったとはいえ結構な状況だったので(爆)、どうやって補強しようかなと思っていたところ、あちこちで「アップデート、あるよ」って情報が流れて・・・
で、アップデートが来たとたん、「マーケット動くよ」って情報もすぐに流れてきて、こりゃーもー「おおおぉぉぉ!!!」って感じで(意味不明)。
いやぁ、実のところあまり期待はしていなかったし、「来ても3月末」とかって噂だったので、ちょっと幸せな気分だね。

というわけで、今更だけど自分メモ。

ちなみに、Google Addonを入れるにあたって参考にした情報はコレ

まず、2.2へのアップデート。
多分、ユーザデータのバックアップとかは取っておいた方がいいんだと思うんだけど、たいして惜しい環境もデータも突っ込んでなかったので、即アップデート作業に入った。"Toshiba Service Station"でアップデートを呼び出してインストールするだけなので特に難しいことはない。
ただ、結構待たされる。アップデートを選択した画面にちゃんと説明が書いてあるので、よく読んどいた方がいいと思う。15分以上黒い画面で待たされるので、読まずに始めると結構不安になるかも(読んでても「大丈夫か?」って感じだったから)。
アップデートが終わったら、プレインストールなソフトのアップデートを忘れずに。結構、一個一個作業しないといけないのでめんどくさい。もしかしたらここで完全初期化すれば、これやんなくていいのかもね。

アップデート前はz4rootでrootが取れていたけど、アップデート後は取れないって報告が多数。参考サイトの情報に基づき、今回はSuperOneClickでroot化。手元では1.7.0で問題無くroot化成功!!

次に、マーケット周りを入れるための作業。
とりあえず、システム領域に書き込みができるよう、adb shellからsuして以下のコマンドを。
# mount -o rw,remount /dev/mmcblk3p1 /system

以下のサイトからファイルを落としてくる。
http://goo-inside.me/gapps/latest/6/tegra/

上記ファイルのzipを展開した中から、必要なものを必要な処にコピーする。
"/system/app"にコピーするファイル:
GoogleServicesFramework.apk
MarketUpdater.apk
Talk.apk
VoiceSearch.apk
googlevoice.apk
GoogleQuickSearchBox.apk
GooglePartnerSetup.apk
GoogleFeedback.apk
GoogleContactsSyncAdapter.apk
GoogleCalendarSyncAdapter.apk
GoogleBackupTransport.apk
Gmail.apk
NetworkLocation.apk
Maps.apk

"/system/etc/permissions/"にコピーするファイル:
com.google.android.maps.xml
features.xml

"/system/lib/"にコピーするファイル:
libvoicesearch.so
libspeech.so

"/system/framework/"にコピーするファイル:
com.google.android.maps.jar

以下のサイトのいずれかからMarket 2.2.7をダウンロードして、"/system/app/"にコピーする。
http://www.filecrop.com/Android-vending-2.2.7.html
http://megaupload.com/?d=HRV18C74

あとは、Googleカレンダーが使いたかったので、"r8-vega-update-modacocustomrom-unsigned.zip"を落としてきて、zipを展開した中から Calendar.apk, CalendarProvider.apk を取り出して、"/system/app/"にコピーする。

これでファイルのコピーは終わり。
次に、既存ファイルを少々イジる。

まず、"wpa_supplicant"。
"C:\ adb pull /system/bin/wpa_supplicant"とかやって、バイナリエディタを使って編集する。編集前にバックアップは取ろうね。今回はエディタに"BZ"を使用してみた。

変更前:

変更内容:
  000495CF: 2E → 3A
  000495D4: 2E → 3A
  000495D9: 2E → 3A
  000495DE: 2E → 3A
  000495E3: 2E → 3A

変更後:

"C:\ adb push wpa_supplicant /system/bin/"とかで、編集後のwpa_supplicantを書き戻す。
母艦で編集して書き戻した際、permissionが変わっていることがあるのでchmod 777しておく。

次に"build.prop"。
"C:\ adb pull /system/build.prop"とかやって、テキストエディタで編集する。メモ帳だと開業がうまく表示されないので、なんかそれなりのテキストエディタを使った方がいいと思う。こっちも編集前にバックアップを忘れずに。

build.propには以下を追記する。
  ro.url.legal=http://www.google.com/intl/%s/mobile/android/basic/phone-legal.html
  ro.url.legal.android_privacy=http://www.google.com/intl/%s/mobile/android/basic/privacy.html
  ro.com.google.clientidbase=android-google
  ro.com.android.wifi-watchlist=GoogleGuest
  ro.setupwizard.enterprise_mode=1

あとは"C:\ adb push build.prop /system/"とかで、編集後のファイルを書き戻す。

もう一つやっておくこと。(03/24追記)
"C:\adb shell chmod 777 /data/download"
これやっとかないとマーケットからアプリをインストールしようとした時にダウンロードに失敗する。

だいたいこんなところか。
あと必要であれば、fingerprintをゴニョゴニョと・・・

最後の仕上げに、初期化&再起動。
再起動後、GoogleTalkアプリを立ち上げて、出てくる画面からGoogleアカウントを設定する。

ふぅ、やったのはだいたいそんな感じ。
でもマーケットが動くというだけで、アプリ周りはかなり快適になった。
もちろん、インストールできない(リストに出てこない)ものや、インストールしてもちゃんと動かないものもあったりはするけど、Gmailも使えるしGoogleCalendarも同期してくれるし、かなりイイ。

ただ・・・起き上がります。はい。
今回はChroloformWidgetも効果が見られないっぽい。
しょうがないので、電源ON/OFFしながら持ち歩いてる。
これがちゃんとサスペンドして持ち歩ければなぁ・・・・・

2011/03/13

地震

まずは被災地の方々が一人でも多く助かることを願うとともに、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り致します。
今すぐに直接できることって少ない(募金するとか節電するとかぐらい)けど、とりあえずやれることをやれる範囲でやるしかないよね。

発生時、時間帯的にはフツーに仕事してたワケだけど、突然イヤな揺れ方をはじめた。
随分長く揺れるなー・・・とか思ってたら、多分今まで自分が経験した中でも最大級の揺れになった。
おいらの机は整理されてないので雪崩ったのはまぁともかくとして、とりあえず大きなキャビネットが倒れるとかいうことはなかったけど、天井が一部落ちて、壁に結構なヒビが入った。






もっと酷いヒビとかも発生してるけど、そこまで撮ってる余裕はなかった。
ただ、基本的にこの辺りの壁は石膏ボード、つまりこれらの壁でビルの強度を保っているワケじゃなさそうなので、多分これでビルがどうこうとかいう話ではないんだろうと思う。

ただ、更に上階ではもっと酷かったっぽいし、これから余震が来ると言う状況で仕事するワケにもいかないから、ここで帰宅命令が出た。
帰宅命令は出たんだけど、当然公共交通機関は前面停止中。家には連絡が取れなくて、義母や子供達の状況が掴めない。カミさんはそう遠くないところの関連会社に出張しているハズだけど、そっちにも連絡が取れない。
しょうがないのでとりあえず経路上でカミさんと合流できる可能性が少しでも高い池袋へ徒歩で向かうことに。その時の位置からだいたい40分ぐらいの距離。
道中、池袋近くのとあるホテルらしい設備で一部壁が崩れ落ちていて、下の道路が侵入禁止になっていた。

池袋に着いたら、他にも社員全員がビルの外に出ていろいろ説明を受けてるシーンに出くわした。また、あちこちの店舗が臨時休業になってた。(写真はジュンク堂)

ここからとりあえず、予備電源を確保するため家電量販店へ。
家電系は(同じように買いに来る人が増える可能性があるためか)完全には閉めておらず、店内の安全確認中みたいなところが多かった。とりあえずヤマダが(エレベータやエスカレータが一時的に止まっていたけど)完全運営状態だったので、ガラケーとDesire用の予備電源を確保。

その間もカミさんと連絡を取ろうとするも、連絡取れず・・・
とりあえず交通機関系の情報を直に入手すべく池袋駅へ向かう。
まぁ、完全に停止していることを確認。復旧の目処も立たず。
JRの規模を考えれば、当日中の運行再開は絶望的な感じ。
こりゃ歩いて帰るしかないわ・・・・・

とりあえずカミさんと連絡が取れて、情報交換して、歩いて帰ること決定。
Googleさんの案内によると約15kmぐらい。・・・ん?意外に近いな。とりあえず3時間ぐらい歩けば帰れるとのこと。
既に池袋まで歩いた上、駅周辺では休めそうな場所もなく彷徨ったせいで結構足を削った後ではあったけど、カミさんと「とりあえず中山道で合流しよう」と話をした後、とにかく歩く。
途中無事にカミさんと合流して帰りついたのが22時過ぎ。

まぁ、こんな状態になったワリには、結構幸運な方なんじゃないかと思う。
完全に帰れなかった「帰宅困難者」が2万人以上いたって話だし、家に帰ってテレビを見たら被災の中心地はそれどころの状態じゃなかった・・・
とりあえず津波被害の区域は言葉にならない状態だし、原発もかなりヤバイ状態になっている。
この辺りでさえ、今日は飲食店関係、コンビニ共に食料・食材などが品切れ状態だし、電池とかも売り切れな状態。

まぁ、でも、ここで慌ててもしょうがない。
冒頭にも書いたけど、今の時点で直接現地に乗り込んでも、救助活動している人の邪魔になるだけ。無理やり現地と連絡を取ろうとかって行為は、回線を混雑させて必要な通信の邪魔をするだけ。ここで泣いてもわめいても起きた状況は改善しない。
とりあえずは募金するとか、良い情報が流れてれば拡散してあげるとか、節電に協力するとか、そういう自分にもできることを、自分にできる範囲で、積み重ねていくしかないよね。

というワケで、GoogleCheckOutで募金ができると聞いたので、後でちょっとやってみようっと。
被災地の皆さんにもなんとか一人でも多くの人に助かって欲しいと思うけど、今あの状態の原発をなんとか最小限の被害に抑えようと努力している人たちにもエールを送りたい。

あの状態であれば作業は命がけになる人もいるだろうし、それについては何もしてあげられないけど、とにかく頑張ってくださいということと、作業を終えて無事に戻ってきて欲しいと願うばかり。



なんか書いてる事に脈絡がなくなってきた。
とりあえず、みんなでガンバロウ。

2011/03/08

HTC Desire: CyanogenMod 7.0.0 RC2

aznyanのFroyoアップデートが来たので、作業をまとめていたけどちっとも書き進まない・・・
そうこうしている間に、CM7(Gingerbreadベース)のRC2がリリースされました。

仕事しながら片手間で焼き焼き・・・

RC1リリース後のNightly-11,12辺りは電池の消耗もわりとマイルドになった気がするけど、RC2はその辺どうなんだろうな・・・
細かい違いはまだ見てないけど、2.3.3(GRI40)ベースで、なんか通知領域の電源Widgetのデザインが変わってた。

Cyanogenは「CM7はまだまだ荒削りだけど、これからどんどんバグフィックスしていくよ」みたいなTweetをしてたので、ちょっと楽しみだな。