2010/08/21

HTC Desire その2

さて無事に「開封の儀」も済ませたDesire。
とりあえず充電して、まずは普通に使ってみることに。
APN、Googleアカウント周りを設定したら、とりあえず「More Locale 2」と「Graffiti for Android」を突っ込んで日本語表示対応終了。

入手したDesireは、Eclairでした。

初期で入っているLocaleを見る限り、アジア向けのファームなのかなと・・・

Treo750以来、久し振りに新品購入のガジェット(ガラケーは除く、PDAもしくはスマートフォン)。しかも「現役機種」となると、Palm m105以来ではなかろうか・・・(どんだけビンボーくさいねん)

で、使ってみた感触は、とにかくレスポンスがいい。
初回起動時にはなんだかタッチパネルの感度がよくなかった感じ(Graffitiでまともに文字が書けなかった)だったんだけど、それ以降は問題なし。ちょうど直前に知り合いのiPadをいじっていて、HT-03A(CM6-RC2)と比べてもやっぱタッチのレスポンスがいいなぁ(03Aはクロックを抑えているせいもあるけど)とか思っていたんだけど、遜色ない感じがする。HT-03AはカスタムROMのおかげでFroyoも実用レベルな状態ではあるけども、実際に使い比べるとやはりスペックの差を感じる。
それから表示がキレイ。時期からして、コレはまだ有機ELの方なのかな?確認はしてない。

ただ、03Aにあった通話・終話のボタンがなく、電源スイッチが上端部にあるので、スクリーンのON/OFFするときにまだちょっと戸惑う。それから、やはり少しデカイ。03Aのような「手にスッポリ」感がない。
あと、標準のUIは悪くないんだけど、HT-03AでFroyoを体感してUI周りも向こうで慣れてしまったせいか、なんとなく違和感がある。当然ながら日本語表示はFallbackフォントに頼っているので、一部の漢字表記がヘン。でもこのままじゃFontの入れ替えもままならない・・・・

という事で、早速今夜あたりまずRoot化しちゃう予定。

0 件のコメント: