2013/01/27

Nokia Lumia 920: 結局買った

買っちゃった。
あー買ったともさ。
Nokia端末第二段にして初Windows Phone。

というワケでつべこべ言わずに開封してみる。
まぁ、だいたいこんな包装だよね。
開けてみる。
んー・・・最近のNokiaっぽい箱(って、まだ2台しか買ってないだろ!→オレ)
んで、まぁ、引き出し式なので引き出してみる。
じゃじゃーん!
ついにお目見え!Lumia 920!!
本体を取り出すと、下にSIMトレイを引き出すためのピンが入ってた。
その他諸々取り出すと、下みたいな感じ。
まぁ、シンプルなセットだよね。

でもやっぱ最初の印象は、覚悟はしてたけど、デカいww
なんか写真では若干Galaxy Nexusの方が(表面積が)大きいっぽく見えるんだけど、やっぱ一回りLumia 920の方が大きい感じ。

大きいねぇ・・・うん。

とりあえず充電してから、明日にでも弄ってみよう・・・と思ってたんだけど、QiでもUSBでも充電を始めたところで電源がONになってしまう・・・どうやら電源OFFのまま充電ってできないのかな??
なんか設定開始の画面のまま放っとくのもイヤだなぁと思い、とりあえずServersMan SIMをmicroSIMで入手してあるので、これを差して一通り立ち上げてみる。

SIMトレイは上部。
小さな穴があいている所にさっきのピンを挿し入れて「えいっ」と押せばトレイが出てくる。
これを引き出して、SIMをセットして挿し込めばOK。

で、あらためて起動してみる。
「get started」をタップすると、言語選択が出てくる。ドキドキしながらスクロールして行くと・・・
あった!!!日本語、あった!!!知ってたけど、やっぱ嬉しい!!!
早速日本語を選択してNext!
で、これでOKを選択すると、再起動される。
再起動後は原則日本語で設定画面が推移していく。
細かい設定は後でするつもりだから、とりあえずサクサクっと次へ進めて、設定も推奨、アカウントも後で設定するって状態にして、いざ起動!!
いやー、来ましたねー。
直前のところでAccessPoint云々と言われたのは、多分SIMの問題。ってことで、APN回りの設定に行ってみる。
とりあえずこの画面を右から左へフリックするとメニューが出てくる。
下に下がって「設定」って項目を選択。そこでまた下にスクロールすると、「access point」っていう項目がある。
選択できるaccess pointがない。
で、「add」を押してAPN設定を追加してやる。
まぁ、この辺りはAndroidとかも同じ。このSIMはMMSが使えないので、MMS周りの設定はしない。すると保存時に「MMSの設定してないけどいい?」って聞かれるのでOKしとく。
最後に追加したAPN設定をタップして「active」にすればOK。これで一応通信できる。はず。
ちゃんと左上にアンテナマークと「H」が表示されてるからOKだと思う。
あとはちゃんと充電してから少しずつ設定してみるよ。
カメラとかも使ってみたいしね。

乞うご期待!?

0 件のコメント: