とりあえず受け取る直前までNokia N9が現役だったんだけど、ここでようやく基本的にはお役御免となった。ありがとうN9!さようならN9!(いや、放出はしないけどね。)
で、N9にはb-mobileの「スマホ電話SIM フリーData」なSIMを入れていたので、今回これをJollaへ移した。 さて、移したからにはとりあえず使えるようにしないとな・・・
ちなみにSailfishOSはすでに何度かアップデートがリリースされていて、これを書く前にいろいろいじっててすでにアップデートを終えてしまっている。こっから先のエントリーで出てくる画面は、現時点での最新版の画像になる(直前のエントリーでの起動画面~チュートリアルは購入時のバージョンのもの)。あしからず。
ホーム画面の一番上の画面でプルダウンするか、アプリ一覧のSettingsを起動して、「System → Mobile Network」を開くと、だいたいこんな画面が出てくる。
実は最初、この時点でなぜかU300のAPNが自動設定され、通信ができる状態になっていた。ってか、契約が違うのに通信できちゃうって、問題ないのか???問題あるかどうかよくわからないので、とりあえずAPNの設定を修正する。
まぁ、一般的なAPN設定と方法は同じ。名前をつけて、APN、APNの種類、ユーザ名、パスワードを設定する。
Connection Name: b-mobile ←テキトーに名前つける。
Access Point Name: bmobile.ne.jp
Type: Internet
Username: bmobile@spd
Password: bmobile
APNの種類のところでIMS(IP Multimedia Subsystem)とか選べるんだね。あんまよく知らないんだけどさ。認証方式とかの細かいところは設定できないみたい。多分、普段は困らないんだと思うけどね。
ちなみにここで操作方法のTIPS(って程の情報でもないけど)。
上の写真のように、右上に「Accept」とかって出て、つまりそこで入力した内容を保存するような画面の場合、もちろん右上の「Accept」自体をタップしても設定が保存されるんだけど、このまま画面を右から左へフリックしても保存ができる。
前エントリで「右から左がGo Forwardで、左から右がGo Back」って書いたんだけど、これにならって「右から左がAccept、左から右がCancel」の意味になるっぽい。「Acceptを押さなければいい」とか油断して画面を触っているとフリックして保存しちゃったりする可能性があるので注意(ぇ。
さて、これで一応前の画面に戻ってAPNを有効にする(タップしてConnectする)と、データ通信もできるようになってるはずだ。うむうむ。
あとはJollaアカウントかな。これ設定しないとストアが使えない(と思う)。
アカウントは端末からも設定できるけど、なんとなくPCから設定しといた方が楽じゃないかなと思う。どうなんだろ?
Jolla - we are unlike
上記サイトの右下のところに「JOLLA ACCOUNT」っていうリンクがある。リンクを踏むと更に右上に「Register」っていうリンクがあるんで、ここで登録しとくといい。
そしたらあとは(たしか)ストアを開くとかすると、Jollaアカウントでのログインを求められるので、登録したアカウントを入力すればいい(はず)。
あとはメール関係やソーシャルネットなアカウントを登録するには、「Settings → Accounts」を開いてプルダウンし、「Add Accounts」すると設定できる。初期状態はFacebook、General email、Google、Twitter、XMPPが設定できる。ストアから"Microsoft Exchange"をインストールするとExchangeの設定もできるので、Outlookのアカウント持ってるひとはそこも追加できるんじゃないかな。あ、あと、メールアプリすら標準では入ってないので、ストアの登録をして必要なアプリを落としてくるよーに。
ここまで来れば、まぁ、日本語表示自体はもともとできるのでなんとなく使える状態になってるはず。
またしても次回に続く!
0 件のコメント:
コメントを投稿